慢心?!

早いもので年が明け10日が過ぎた。忙しくバタバタして宅建の学習が思うように進まない。それでもテキストは半分まで読み進めた。民法は行政書士試験の『貯金』があるので助かる。宅建業法と法令上の制限をやり込めば今年は余裕かなと思ったりしている(笑)

正月を終える

早いもので2019年も3日が過ぎた。 元旦から開始しようと思っていた勉強も 甘えからか体を休めてしまい 昨日から2019年がスタート。 とりあえず暫くテキストを読み込んでいく予定。 昨日は50ページ、今日は20ページ読破。

基本に還る

一問一答をやりこんだ結果『点』の知識はある程度付いたが 『線』のそれは体系化されず断片的な知識で試験本番を迎えてしまった。曖昧な用語をそのまま放置せず 立ち戻ってテキストで確認すべきであった。というわけでテキスト らくらく宅建塾2019を購入した…

今年の勉強スタイル

今年の結果を踏まえて 来年はどうするべきか。正確には5月20日から試験日前日まで 約5ヶ月の学習期間だった。賞味、行政書士試験で受かった勉強法 『一問一答』をひたすら繰り返す事を踏襲。使用した教材は住宅新報社とTACの一問一答集を2冊のみ。

二回目の宅建挑戦

2018年もあと2日。今年は1月に行政書士試験に合格し 科目民法が被る宅建は楽勝だろうと 安易に考えていた、、、(苦笑)5月から毎日1時間ほど勉強をした。結果は32点で合格点(37点)に届かず無念。民法は出来たが宅建業法に足を引っ張られた。二度目に向けて…